もえたく!の口コミ・評判をチェック!フィギュアは高額買取される?

萌え系フィギュアのネット買取で有名な「もえたく!」。古本で有名なブックオフを運営する、リネットグループのフィギュア買取サービスです。
中古品の買取を依頼する際に気になるのが、その査定価格。大切にしてきたフィギュアに、しっかりとした値段が付くのかが気になるところですよね。近所のリサイクルショップなどでは、100円以下の価格が付くようなことも少なくありません。
また、もえたく!の場合は店舗での買取ではなく、フィギュアを自宅から配送して査定してもらう形式でのネット買取。このあたりの流れや安全性についても調べてみました。是非この記事を参考にしてみてください。
目次
もえたく!とはどんなサイト?大手フィギュアのネット買取サービス

もえたく!とは、萌え系、燃え系など、オタクグッズのネット買取をしてくれるサービスです。冒頭でもお話したように、ブックオフ、ネットオフなどを運営するリネットグループの運営サービスで、他ジャンルの買取で大きな実績を既に持っています。
もえたく!の特徴とポイント
もえたく!は業界最大手だけあって、他のサイトには見られない大きな特徴がいくつも存在します。
- 買取点数に応じて査定額アップ(例:30点以上で1万円アップ)
- 開封済でも美品であれば相場より減額無し
- 未開封の場合は10%アップ
この3つはサイトでも押されているポイントです。とくに、買取に出すフィギュアの点数が多くなる場合は、それだけでも買取価格が上乗せされていくのでおすすめです。
もちろん、他ももえたく!ならではの特徴がいくつもあります。
- 配送用の梱包材が無料
- 返送時も送料無料
- 1点からの買取可
- 箱無しフィギュアの買取可
- 査定から最短即日入金
などなど、大手ならではの細かいサービスまで至れり尽くせりです。「ネットでフィギュアを買取に出そう」と考えたら、まずは検討してもらいたいサービスです。
もえたく!で買取してもらえる商品はどんなもの?

もえたく!という名前から、「萌え系フィギュアのみ」の買取をしている印象を受けたかもしれませんが、それ以外にも以下のような商品の買取も可能です。
- 燃え系フィギュア
- ドール
- 抱きまくらカバー
- キーホルダーなどキャラクターグッズ
燃え系フィギュアとは、ガンダムなどのロボット物や、ヒーロー物のフィギュア。あとは、ワンピースやジョジョのなど有名タイトルの男性キャラクターも燃え系に含まれるようです。美少女系フィギュア以外のものと考えていいでしょう。
また、アクリルキーホルダーや缶バッジなど細々したグッズや、ステッカーなどはつい増えてしいがちですが、そういったものも一緒に査定してもらえるのが魅力です。
キーホルダーなどキャラクターグッズの取扱が一時中止 2018.06.02

やはり、こちらのグッズ買取ですが、需要が高いことから一時的に買取を中止しているようです。こういったグッズは手に入れやすく、量も多くなりがちなので、持て余してしまうことも少なくありませんからね。また販売が再開しましたら、お伝えします。
コスプレ衣装や、トレーディングカードなどの買取は?
ネットを調べてみると、もえたく!でコスプレ衣装や、トレーディングカードなどの買取もしているという情報を見かけました。
ですが、これらの買取についてはホームページに明記がありません。衣装やカードはまた別のジャンルになりま。他の専門サービスを使った方が、高値で買い取ってもらえるケースが多いので、もえたく!を利用する必要性はないでしょう。
もえたく!の愛情買取サービスとは?

定額買取や配送料無料など、サービス自体も非常に充実したもえたく!ですが、それ以外で注目なのが、「愛情買取」という独自サービス。こちらは、あなたのフィギュア愛が強いほど、買取価格をプラスしてもらえるという面白いサービスです。
たかがフィギュア、されどフィギュア。僕も初めて購入したフィギュアは非常に思い入れ深いものでした。学生の頃にの数千円という金額は決して安くはなく、何日も考えて購入したのを覚えています。
人によっては、文字通り「嫁」。そんなフィギュアが「少しでも高く売れれば…」というのは誰もが考えることです。
もえたく!の愛情買取では、あなたがフィギュアに対する想いを熱く語った「愛情文」を一緒に提出することで、買取査定額を上乗せしてくれるというサービスになります。
もえたく!のサイトを見ると、「+300円、+400円」といったところが相場のようです。決して大きな金額がプラスされるわけではないですが、手放すフィギュアに少しでも思い入れがあるのであれば、こちらのサービスも利用してみてください。
もえたく!の買取・査定依頼をするの流れ・ステップ
- 1.ネットから申し込み
- 2.梱包材が届く
- 3.フィギュアの梱包・発送
- 4.査定・振込
もえたく!のフィギュア買取の流れは、以上の4ステップです。
実際に、僕がもえたく!を利用したときの流れや、査定結果を以下の記事に詳しくまとめています。初めて買取依頼をする際は参考にしてみてください。
今すぐ利用したい場合は、以下のリンクよりもえたく!の公式サイトに移動してください。

トップページの「買取申込」ボタンより、買取の申し込みの手続きに進みます。
査定金額に不満があった場合は返送してもらえる?
もえたく!の場合は、もしも査定金額に不満があった場合、送料無料で送ったフィギュアを返送してもらえます。他のサービスだと、送料を取られることがありますが、ここが非常に便利な点。数が多くなる場合は箱の大きさもかさばり、送料だけで数千円になることもありますからね。
返送の手続きをすると、あなたの送ったフィギュアが数日後に返送されてきます。
もえたく!はこんな人におすすめ!メリットとデメリットまとめ
- 大手サービスと安心してやりとりを行いたい
- 思い入れのあるフィギュアを少しでも高く売りたい
- 早く査定・入金してもらいたい
- 箱なしやパーツ無しのフィギュアを売りたい
- 査定が不服だった際の送料を押さえたい
- 大手サービスと安心してやりとりを行いたい
- 思い入れのあるフィギュアを少しでも高く売りたい
- 早く査定・入金してもらいたい
- 箱なしやパーツ無しのフィギュアを売りたい
- 査定が不服だった際の送料を押さえたい
もえたく!はフィギュアネット買取において、まずは検討するべきサイトの1つです。フィギュアをネットで買い取ってもらう際の手軽さのメリットはもちろん、大手サイトならでは手厚いサービスで、大切なフィギュアを高額で買い取ってもらうことができます。
もえたく!のデメリットはあるの?
ネット上での声などにもありましたが、もしもあなたがヤフオクやメルカリなどに自分で出品する手間を惜しまないのであれば、当然そちらの方が価格は高くなります。それは、あなたの手間賃なども含まれるわけなので当然です。
ヤフオクやメルカリなど、個人販売より価格が下がってしまうことがデメリットとしてあげられることがあるようです。
また、記事中でも書いたように、コスプレ衣装やトレーディングカードなど、ジャンルは近いけれど一緒に売れないものも存在します。こういった種類の物の買取が多い場合は、他のサービスを利用するのがいいでしょう。
たくさんの業者が存在するネット買取サービス。もえたく!は名前の通り萌え系に非常に強く、実績もあるので安心して利用できることが大きなメリットです。
中には他のサービスを利用した際、「かなり低額(10円ほど)な査定を受けて、返送の送料がもったいないから泣く泣く手放した…」なんて体験談もありますからね。
もえたく!では、あらかじめ買取相場も見れますし、万が一低額査定になった際に、無料で返送してもらえるので、こういった問題も起こりません。
フィギュアを売る際は、是非もえたく!を検討してみてください。